東京五輪 都内3会場の新設中止 整備計画の見直し図る

更新日2015年02月01日

2020年東京五輪・パラリンピックの会場整備計画について、東京都の舛添要一知事は'14年11月19日、都内10会場のうち3会場の建設中止を発表した。資材高騰や人件費の上昇が顕在化してきたことからコスト削減を図ったもので、削減効果は2千億円以上とみられている。

新設の中止が決定したのはバドミントンとバスケットボールの会場「夢の島ユース・プラザ・アリーナA棟/B棟」と、セーリングの会場「若洲オリンピックマリーナ」。それぞれ代替施設での開催に向け調整を図る。舛添知事は、国際オリンピック委員会(IOC)に大会基本計画を提出する本年2月まで整備計画の見直しに取り組み、今後はできるだけ既存施設の活用に努めるとの方針を示した。

競技会場に関しては新国立競技場の建設費が当初の予算を大幅に超えたことで修正案が出され話題になった。今後は同様の事例が相次ぐことも視野に入れ、大会準備に支障がでないよう早めの対策が望まれる。

MONTHLY NEWS (建築知識2015年2月号)

他のカテゴリの記事を読む