法規の新着情報
- 建築物省エネ法マニュアル 第4回
規制措置の手続き準備 新築の対象範囲をマスター - 建築物省エネ法マニュアル 第3回
規制措置の手続きをマスター - 建築物省エネ法マニュアル 第2回
4月1日施行「規制措置」をマスター - 建築物省エネ法マニュアル 第1回
「建築物省エネ法」の全体像を把握する - 都内の高層マンション立ち入り検査を受けた約8割が消防法違反
- 相次ぐ敷地転売による敷地の2重使用問題
- 民泊新法が成立 営業日数は上限180日各自治体は条例検討へ
- 新耐震基準の木造住宅を対象とした
耐震性能検証法が新設 - 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを視野に入れ、バリアフリー設計のガイドラインが改正
- 改正住宅セーフティネット法成立 空家の登録制度は今秋運用開始
- 第10回 建築基準法 集団規定マスターへの道
天空率(後編) 道路条件に応じた測定点の取り方に注意 - 国交省 都市計画制度見直しに着手
- 第9回 建築基準法 集団規定マスターへの道
天空率(前編) 敷地や屋上手摺なども計画建物に含めて算定を - 建物状況調査に関する法律が2018年4月から施行
- 第8回 建築基準法 集団規定マスターへの道 階数
算入しない条件に要注意 - 建築物省エネ法により一定規模以上の非住宅建築物適合義務化に
- 建設工事安全健康確保法が成立国が基本計画策定へ
- 第7回 建築基準法 集団規定マスターへの道 高さ②
道路斜線は後退緩和と「2Aかつ35m」に注意 - 第6回 建築基準法 集団規定マスターへの道 高さ①
- 第5回 建築基準法 集団規定マスターへの道
容積率( 後編) 共用廊下、地下室の緩和とは - 第4回 建築基準法 集団規定マスターへの道
容積率( 前編) 前面道路による容積率低減に注意 - 第3回 建築基準法 集団規定マスターへの道
建ぺい率 角地や耐火建築物の緩和条件に注意 - 第2回 建築基準法 集団規定マスターへの道
床面積 吹きさらし廊下は部分的に除外 - 第1種低層住居専用地域にコンビニ店舗出店解禁へ
- 第1回 建築基準法 集団規定マスターへの道
建築面積 1m後退の条件に要注意! - ホテルの容積率が最大1.5倍に宿泊施設不足の解消を目指す
- 第10回 数字で読む建築基準法 今月の数字「1/2」
斜線制限の緩和のほか 面積、階の算定にも
ビューローベリタスジャパン 高柳公一 - 建設業法施行令を一部改正 請負金額の下限が「引き上げ」に
- 第9回 数字で読む建築基準法 今月の数字「10」
高さ、代替進入口の配置、確認申請の要否など
ビューローベリタスジャパン 高柳公一 - 「マンション標準管理規約」改正で管理規定の明確化図る
- 第8回 数字で読む建築基準法 今月の数字「50」
兼用住宅の消防同意・学校等の内装制限など
ビューローベリタスジャパン 佐久間周一 - いよいよ始まる!電力小売の全面自由化
- 厚生労働省が旅館業法緩和を検討 ワンルームでも民泊運営が可能に
- 第7回 数字で読む建築基準法 今月の数字「500」
床面積が「以下」か「超」かで用途・区画・排煙に影響
ビューローベリタスジャパン 若山裕一 - 建築基準法改正により定期調査・検査が政令で一律規定に
- 耐火構造などの告示仕様が改正 木造の耐火被覆にALC板の仕様が追加予定
- 第6回 数字で読む建築基準法 今月の数字「1.2」
- 第5回 数字で読む建築基準法 今月の数字「100」
避難、排煙、防火上主要な間仕切壁の免除規定
ビューローベリタスジャパン 本多徹 - 第4回 数字で読む建築基準法 今月の数字「200」
階段寸法、直通階段、竪穴区画の規定
ビューローベリタスジャパン 鈴木英俊 - 建築基準法に基づく大臣認定制度の改正 東洋ゴムの不正事件を受け
- 省エネ法の住宅の仕様基準見直し 開口部比率の制限撤廃に
- 第3回 数字で読む建築基準法 今月の数字「2」
間違いやすい道路斜線緩和や避難
ビューローベリタスジャパン 大澤則夫 - 第2回 数字で読む建築基準法 今月の数字「3」
耐火・準耐火建築物と階数の数え方
ビューローベリタスジャパン 大澤則夫 - 第1回 数字で読む建築基準法 今月の数字「5」
「延焼のおそれのある部分」と「日影規制」の基準ライン
ビューローベリタスジャパン 本多徹 - 大規模な非住宅建築物の省エネ基準義務化へ、2017年4月施行
- 省CO₂・木造化する建築物への補助金
国交省が応募事業の評価を開始 - 川崎市の火災事故 全焼した2棟と同様の宿所が32棟見つかる
- 日建連、改正建築士法に対応した設計施工約款の改正版を発表
- 平成26年度の建築基準法改正が6月1日施行
- 建築基準法 今後の改正スケジュール案が発表
- 国交省、一級建築士の懲戒処分基準の 見直し案を公表
- 空家特措法が一部施行 空家活用を促す措置を強化
- 電子認証による確認申請 国内で初めて受理
- 「既存不適格建築物」の基準を明確化
- 改正建築基準法にかかわる政省令・告示案が1月に公布
適判制度見直し、旧38条認定復活へ - 再生可能エネルギーの 固定価格買取制度、運用見直し
- 東京都建築安全条例 「窓先空地」などの基準を緩和へ
- 空き家対策特別措置法が成立 行政の権限を強化
- 有床診療所でのスプリンクラー設置の義務化が
診療所の無床化を加速 - 国土交通省、木造耐火構造の壁の仕様を告示化
- 改正マンション建替え円滑化法 12月24日に施行
- 「標準駐車場条例」改正 市街地集約の街づくりへ