CADからBIM・Revitへ:事前に知っておくべきこと
ー BIMはプロセスと考える ー(2ページ目)

更新日2020年11月30日

BIMのプロセス全体で効果を出す

CADからBIM・Revitへの移行にあたり、部分のBIM化では効果は限定的である。BIMをプロセスとして考え、プロセス全体で効果を出すことを考えたい。「BIM化の効果が出やすいところ」と、「BIM化の効果の出にくいところ」を見極めながら、導入時にかかる現場の負荷を考慮し導入を進めていく。

導入にあたっては、はじめから一気にフルBIMを目指すのではなく、社内の状況に応じて段階的に「どこまでBIM化を行うか」、「どのようなフェーズでBIM化を行うか」を決めて行うとよい。

BIMをプロセスと考え、BIMワークフローによる全体最適を段階的に行い、プロセス全体で効果を出す。これがCADからBIM・Revitへの2つ目のポイントである。

BIM導入時につまずくところはある程度どの会社も同じである。また、BIMの取り組み方の仮説をたて実践しても、運用段階では様々な課題解決が必要となる。その内容もある程度共通している。それらの内容をあらかじめ知ることができれば社内導入の障壁は大きく減らすことができる。
ここでは、さらにフリーダムが行っているBIM化の展開ステップを紹介する。

BIMワークフローを構築(ステップ①)し、プロジェクトではそのBIMワークフローを1つのデータでまわす(ステップ②)。この前提の上に、構造連携やBIM確認申請、そして、BPO等の連携を組み合わせていく。BIM確認申請までの流れをうまくつくれればBIM化の効果は抜群である。
1つのデータでBIMワークフローをまわすことがCADからBIM・Revitへの移行の中で最も難しい部分である。だがここをクリアできれば、クラウドや新しい技術を取り入れながらプロジェクトを進めることも比較的容易にできるだろう。

実際導入となると自社だけでCADからBIM・Revitへの移行に不安という企業のBIM担当者の声も聞く。
国内最大手のRevitの購入先であり、オートデスク社のプラチナパートナーである株式会社大塚商会は、CADからBIM・Revitへのさまざまなサポートを行なっていて実績も豊富だ。 また、フリーダムも木造戸建て住宅においてのノウハウを提供するサービスをはじめている。
ご興味ある方は是非一度お問い合わせを。

お問い合わせ先

BIMを実現するソフトの購入についてRevitの購入や各種サービスのご案内)

株式会社大塚商会
特定CADソフトプロモーション課
TEL 03-3514-7819
営業時間 9:00~17:30(土日祝日/当社休業日を除く)

住宅のBIMコンサルサービスについて(サービスの詳細や価格等)

フリーダムアーキテクツデザイン 今井
TEL 070-6546-0237
Mail i.imai@freedom.co.jp

P r o f i l e

フリーダムアーキテクツデザイン株式会社

事業本部 関東設計監理部 BIM設計室室長
今井一雄 一級建築士

他のカテゴリの記事を読む